飼いやすいペット
てんかん発作とはどんな病気?
持病を持ったパピヨンのブリーダーに知っておいてほしい病気の一つとして、てんかんがあります。
パピヨンがてんかんを起こし、けいれんしている時は
適切な行動をとれるようにならなければなりません。
てんかん発作を何度も繰り返す脳の病気のことを、てんかんと言います。
犬の意思とは関係なく、筋肉が勝手に動いてしまいます。
大脳の神経細胞が稼働に放電することが原因で起こる突発性の物です。
ですので、何かの中毒になっている時や低血糖の時にもてんかんは見られますが、
それだけでは判断できないということになります。
発作を起こしたときには、よだれをたらしたり、尿や糞を漏らしたりする
自律神経兆候という症状がみられることもあります。
発作が起こる時間は、1分から2分程度です。
その後、症状が治まった後も意識がもうろうとしていることがありますが、
徐々にいつもの状態に戻ってきます。
日頃からパピヨンの様子をよく観察し、もしいつもと違う動きや症状がでた場合は、
できれば映像を残してください。そうすることで症状がはっきり分かります。
けいれんがその後も何回も続くようであれば、てんかんの可能性が高いので
動物病院に行って診てもらうようにしましょう。
パピヨンのてんかんは遺伝的?
パピヨンのてんかんには大きく分けて2つの種類があります。
1つ目は症候性てんかんというもので、脳腫瘍や脳炎といった脳の異常によって引き起こされます。
症状として、意識を失った後に全身がけいれんしたり、
突然力が抜けたように勢いよく倒れたりするなどがあります。
2つ目は突発性てんかんです。これは症候性とは違い、
脳に症状を引き起こす原因となるものがありません。
全身に異常がない時は、突発性てんかんであると考えることが出来ます。
症状は腹痛や下痢をしたり、無意味な行動を続けたりします。
さらに、舌なめずりしたり、何もないのにハエを目で追ったりするようになります。
突発性てんかんは、遺伝的な要因があると言われています。
もし、パピヨンがてんかんを起こしてしまったときは、冷静に対応することが大切です。
すぐに回復するようならば、家で様子を見てみましょう。
その後も同じような症状が出なければ経過観察をしてください。
しかし、この時に症状が起きた時間や前後の状況などを記録しておくと安心です。
パピヨンが1日に何度もけいれんを起こすようになった場合は、
緊急性が高くなるのですぐに動物病院に連れていく必要があります。
トップページ 変化を見逃さない ブリーダーとの信頼関係 衛生面への配慮 病気や怪我 パピヨン病気の予防 信頼できるパピヨンブリーダー パピヨン犬専門ブリーダー「天使のパピヨン犬舎」子犬を引き取る 貴族の愛玩パピヨン犬 賢い犬種 シングルコート 血統の特性 室内で飼育しやすい インコ 飼いやすいペット かめ おすすめの種類 フクロウ 平均寿命 パピヨンの持病 里子を引き取る 里親の条件 こだわりのドッグフード 特徴的なパピヨンのテール トイスパニエルと呼ばれていた時代 皮膚病予防にやりたいこと パピヨンの適正な成犬サイズ 犬の涙やけが起こる原因 SITEMAP